目白短大を進学先に選んだ理由は?
やりたいことが決まらず進路に悩んでいたところ、進学情報サイトで目短を知りました。専門分野を絞らず幅広く学べるところや、資格取得サポートに魅力を感じてオープンキャンパスに参加。楽しそうにお話ししてくださる先輩方や、優しく接してくださる先生方、そしてキャンパスの明るい雰囲気に惹かれて、ここで学びたいと思いました。
受験までに準備したことは?
高校の先生や家族にエントリーシートを添削してもらい、何度も書き直しました。先生からは誤字脱字の指摘や言葉選びのアドバイスをいただき、家族には自分では意識していなかった「頑張ったこと」に気づかせてもらい、より良いエントリーシートになったと思います。高校では面接の練習も行い、基本的なマナーや声の大きさを改善することができました。
選考当日について教えてください
緊張していましたが、面接官の先生が優しく笑顔で質問をしてくださり、落ち着いて自分の思いを伝えることができました。面接で印象に残っているのは「アドミッション・ポリシーを暗記しているか」という質問です。暗記はしていなかったので焦りましたが、そのことを正直に伝えたうえで、自分の言葉でアドミッション・ポリシーの内容を話しました。