目白短大を進学先に選んだ理由は?
歯科医師の父を間近に見て、幼いころから歯科衛生士になろうと決めていました。歯科衛生士になってからのキャリアも考え、学位を取得できる短期大学か4年制大学を志望し、複数の大学のオープンキャンパスへ参加しました。体験授業に参加した際、施設・設備が整っていることはもちろん、優しく丁寧に指導してくださった先生に惹かれ、受験を決めました。
受験までに準備したことは?
オープンキャンパスで学科の先生や在学生とお話しできたことは、学科への理解を深める助けになったと思います。入学者選抜対策としては、エントリーシートのスペースが余らないように記入欄いっぱいに文章を書き、担任の先生に何度も添削していただきました。
選考当日について教えてください
面接時はとても緊張していましたが、面接官の先生方は優しく、「緊張しなくてもいいですよ」とおっしゃってくださり、気持ちを落ち着かせて臨むことができました。初めに「名前と出身校」、「通学にかかる時間」について聞かれ、「志望理由」などエントリーシートの内容に沿った質問がありました。身だしなみはもちろんですが、声の大きさや姿勢、目線などにも気をつけながら丁寧な受け答えを心がけました。