コンピュータ、ソフトウェア、この世界は楽しいです!

メディア学科平山ゼミ

「これからはソフトウェアの時代だ」と言われ、この道に

大学に入学した当時は、何をしたいかなんて考えたこともありませんでした。3年次から学科に分かれる際、「これからはコンピュータ、それもソフトウェアの時代だ」と言う友だちの声を聞き、この道に。卒業後もコンピュータ、ソフトウェア、システムの仕事をしてきました。システムを思い通りに動かすのは難しいことも。それでもきちんと動くとスカッとする、この世界はとにかく楽しいです。

キーワードは「デジタル技術×UXデザイン」

Unityは世界標準のゲームエンジンです。プログラミング言語は「C#」。ゼミでは、単にゲームプログラミングを学ぶのではなく、新宿観光振興協会や福島県の南相馬観光協会など社会と連携しながら学びます。例えばオリジナルの新宿観光ゲームや南相馬観光ゲームを学生たちが中心となって制作しました。制作したゲームの実況動画を作りYouTubeに公開することで、観光の宣伝もしています。ゲームの制作とともに、地域の活性化のためにどのような工夫が必要かを実際のプロジェクトを通じて体験できます。

ゼミのことをもっと知ろう!

デジタル技術で素晴らしい体験(UX)を実現することを目指しています。春休み・夏休みにUnityゲームプログラミングの基礎を集中的に教えたら、あとは「自分で考え、自分で行動する」。これは平山ゼミのスローガンです。みんなが先生、みんなが学生、みんなで大学です。

close

やる気があって前向きな人。とにかくこれにつきます!システムがなかなかうまく動かないこともあるけれど、うまくいってきちんと動いたときにスカッとするのが楽しいですよ。

close

学期中は、習った基礎を基にして、自分たちでどんなゲームを創るか、どうやったら出来るか、調べたり考えたり話し合ったり、ワイワイがやがややってますね。

close

「プログラミングって覚えないといけないことがたくさんあるんですよね?」とよく聞かれます。必要なことは調べればいいだけです。理解することが大事。そのためには基礎が必要です。苦労してやり遂げると楽しくなる、大学生はその分岐点です。

close

スポーツばかりやっていました。Jヴィレッジサポーターの会員であり、川崎フロンターレの大ファンです!Jヴィレッジハーフマラソンを完走しました!
平山 秀昭 教授

2人の子供も巣立ち、今は妻と4歳のボーダーコリーの「サラちゃん」と平和な暮らしです。毎朝5時30分から2時間、サラちゃんと散歩をしています。楽しみは、妻とサラちゃんと旅行に行くことです。