経営学部

経営学科

Department of Business Administration 新宿キャンパス

授業レポート

  • 経営学科
  • 授業レポート
  • 新宿
  • イベントは終了しました
  • Tags : 大学トップ, 学園トップ, 経営学科, 経営学部

経営学科「経営学専門セミナーA」で業界・企業分析発表会を実施しました

  • 講義冒頭で説明する髙辻成彦准教授

7月24日(木)に経営学部経営学科「経営学専門セミナーA」(担当:髙辻成彦准教授)の講義で、髙辻ゼミ1期生・2期生合同で業界・企業分析の発表会が行われました。

春学期の「経営学専門セミナーA」では、情報収集の基礎や財務諸表の基礎、財務分析の基礎などを一通り学んだのちに、6月12日(木)に世界最大級の食品製造総合展であるFOOMA JAPAN2025(場所:東京ビッグサイト、6月10日~13日開催)に出展している鈴茂器工株式会社(東京都中野区、証券コード6405)のブースを訪問しました。

訪問経験を踏まえて2期生たちは、髙辻准教授が著書『アナリストが教える リサーチの教科書』(ダイヤモンド社)にて提唱する業界企業分析のフレームワークであるビジネスリサーチの4S(Structure=構造、Statistics=統計、Share=シェア、Strategy=戦略)に沿って鈴茂器工株式会社の現状分析を行い、2期生全員で分析結果を発表しました。

発表会は、髙辻ゼミ1期生・2期生合同で行いました。1期生からは、昨年度のパンチ工業株式会社(東京都品川区、証券コード6165)での実習経験を踏まえたコメントを2期生に行いました。

今後、秋学期「経営学専門セミナーB」で2期生たちは、現状分析した内容を基に、取材するための質問項目を事前に整理した上で鈴茂器工株式会社を訪問し、企業取材を実施する予定です。

関連記事