学部・学科
Faculty心理学部
心理カウンセリング学科
Department of Psychological Counseling 新宿キャンパス専門職も視野に多彩な心理学にふれ
人を支える力を磨く
~目白大学の多彩なゼミをご紹介~
TOPICS 心理学部 心理カウンセリング学科 新着情報
-
地域社会学科<地域・ひとづくりコース>と心理カウンセリング学科・河野理恵ゼミの学生が「ボッチャ新宿小学生カップ第3回大会」にボランティアスタッフとして参加しました
-
令和7年度 目白大学心理カウンセリングセンター公開講座「発達性ディスレクシアのあるお子さんの理解と支援」
-
心理学部心理カウンセリング学科講演会「心理学を仕事にするということ」が開催されました
-
心理カウンセリング学科「心理学体験実習A(ボランティア)」の受講生が「楽しいつどい」(知的障がい児・者の運動会)に参加しました
-
心理カウンセリング学科・諏訪絵里子ゼミが「LGBTQ+リーフレット」を制作、全キャンパスの学生に配布しました
-
心理カウンセリング学科「2025年度スタートアップセミナー」が開催されました
-
心理カウンセリング学科・阪無勇士専任講師の児童相談所一時保護所における研究と実践についてのインタビュー記事が各メディアに掲載されました
-
臨床心理学専攻2年生 上條凜さんの調査内容が朝日新聞に掲載されました
-
心理カウンセリング学科・財津亘准教授の「チャットGPTの文章判別」に関する研究成果が国際学術誌「PLOS ONE」に掲載、産経新聞・朝日新聞で紹介されました
-
心理カウンセリング学科・杉本希映准教授が開発した「保護者向けのいじめ予防プログラム」の書籍と動画がリリースされました
-
心理カウンセリング学科 齋藤梓専任講師がハートネットTV『性暴力被害 トラウマからの回復』に出演します
-
心理カウンセリング学科の齋藤梓専任講師が、書籍『性暴力被害の実際 被害はどのように起き、どう回復するのか』を執筆しました