-
新聞紙タワー作成:どのグループが一番高く作れるかな?
4月7日(月)に、心理学部心理カウンセリング学科の「2025年度スタートアップセミナー」が開催されました。
スタートアップセミナーは、学生間の交流や心理学への意識を高めることなどを目的としており、ほぼ全員の新入生が参加しました。
午前中のワークの1つとして、グループ間で高さを競う「新聞紙タワー作成」を行いました。なんと2メートル超えの作品を複数のグループが完成させるという結果となり、学生の団結力、協同力が遺憾なく発揮されました。
また午後には、心理学に関する謎解き課題に取り組む「謎解きオリエンテーリング」を実施しました。大学構内の主要箇所を回りながら謎解きに挑戦し、グループで協力してキーワードを集めるというワークであり、多くのグループが正解を導き出すことに成功しました。
このスタートアップセミナーの運営には、2年生以上のリーダー学生も参加し、新入生に対して積極的に関与している様子が伺えました。終始和気あいあいとした雰囲気のなかで1日が終了し、新入生にとって大学生活に向けた期待感と安心感を高める良い機会となりました。
-
グループ内の自己紹介と他己紹介:
出身地や好きなものを紹介しよう -
謎解きの1つ(ハノイの塔):
正解するとキーワードが貰えます