研究・社会貢献

  • 目白大学・目白短大
  • 研究・社会貢献
  • 新宿
  • イベントは終了しました
  • Tags : 一般の方へ, 大学トップ, 学園トップ, 短期大学部トップ

第10回「染の小道」フォトコンテスト受賞作品が決定しました

第10回「染の小道」
第10回「染の小道」フォトコンテスト

本学新宿キャンパスのある新宿区落合・中井地域を中心に毎年開催される「染の小道」は、この地域の地場産業である染色業を軸に、まちの活性化を目指す一大イベント。多くの人々の参加と協力のもとに親しまれ、すっかりまちの風物詩となっています。今年は2月21日(金)~23日(日)の3日間にわたって開催され、約15,000人の方が来場されました。

この風景を後世に伝えていくことを目的として、本学では「染の小道」フォトコンテストを開催。イベント期間中に染め物で埋め尽くされた叙情的な風景が広がる、落合・中井地区のまち並みを主題とした写真を募集しました。

今回は記念すべき第10回目の開催となり、一般・学生両部門合わせて121作品の応募があり、「染の小道」フォトコンテスト審査委員会による審査の結果、目白大学賞をはじめ12作品の受賞が決定しました。

第10回「染の小道」フォトコンテスト受賞作品

※写真をクリックすると拡大します。

<目白大学賞>染の舞

「染の舞」
木下 明子さん

  • <優秀賞>

    百花繚乱
    「百花繚乱」
    鈴木 恵美子さん
  • <学生部門 優秀賞>

    川とキレイなタンモノ
    「川とキレイなタンモノ」
    東 和々花さん

  • <入賞>

    あれわたしが描いた!
    「あれわたしが描いた!」
    原 和仁さん
  • <入賞>

    のれんのニャンコ客を呼ぶ
    「のれんのニャンコ客を呼ぶ」
    吉田 廣正さん
  • <入賞>

    BE COLORFUL
    「BE COLORFUL」
    高島 賢さん
  • <入賞>

    色違いの風
    「色違いの風」
    藁品 素子さん
  • <入賞>

    染工房
    「染工房」
    笹川 昌毅さん
  • <入賞>

    ウメを食べたら酸っぱい
    「ウメを食べたら酸っぱい」
    東 和々花さん
  • <入賞>

    風に揺れるランタン
    「風に揺れるランタン」
    松尾 未佳さん

  • <審査委員特別賞>

    「連蜷(れんけん)」
    「連蜷(れんけん)」
    須藤 純一さん
  • <染の小道実行委員会賞>

    「届けスカイツリーに」
    「届けスカイツリーに」
    高島 賢さん